1. ホーム
  2. 当局の特徴

経営方針Management policy

当局では、皆様の「健康創造パートナー」として、皆様の健康全般に関するご支援をいたします。具体的には、以下の3つの方針を重視した運営を行っております。

01私たちはプロである責任や誇りを持って、みなさまの健康的な生活をサポートします。

02私たちはみなさまに安心できるお薬をご提供し、清潔で明るい薬局であることをお約束します。

03私たちは現状に満足することなく、常に前に進み続け、地域医療に貢献し、みなさまに信頼される薬局であるように努力します。

上記理念に基づき、そらちぶと調剤薬局では以下の取り組みを行っております。

健康サポート薬局

健康サポート薬局とは、厚生労働大臣が定める一定基準を満たしている薬局として、かかりつけ薬剤師・薬局の機能に加えて、市販薬や健康食品に関することはもちろん、介護や食事・栄養摂取に関することまで気軽に相談できる薬局のこと。皆さんの健康をより幅広く、積極的にサポートします。医師から処方された薬について説明し、ご質問にお答えし、皆さんに薬を手渡す。これが薬局の基本的な機能であることに変わりありません。私たちはこの機能に加えて、いつでも気軽に薬局に立ち寄っていただき、皆さんの健康をサポートしたい。地域の薬剤師をもっと活用していただきたいと考えていました。その思いにより、当薬局は「健康サポート薬局」として砂川の皆様の健康をサポート致します。

健康づくり支援薬局

そらちぶと調剤薬局は、北海道薬剤師会が設けた一定の基準を満たし、北海道から委託を受けている数少ない「北海道健康づくり支援薬局」となりました。これは、かかりつけ薬剤師・薬局としての機能を持った上で、更に地域住民による主体的な健康の維持・増進を積極的に支援する薬局を薬機法上に位置づけたものとなります。つまり、地域の「健康情報拠点」として各情報機関を通じて広報していける薬局と認められたことになります。「高血圧対策」「特定健診・がん検診」「乳幼児健診の受診推奨」「地域の健康まつり等のイベントでの健康相談」「処方された薬の飲み残し対策」など、砂川の皆様の健康づくりに当薬局をご活用ください。

ページ上部への矢印